今日は普通だった。今朝9時に起きて、ココアを作って飲んで、コンピューターでゲームをやった。やっていたゲームは「Football Manajer 2009」と言うゲームだった。11時半に朝ごはんを食べて、1時に一所懸命に漢字の勉強を始めた。「これは本当だよ」。今日の勉強は5課だった。5課の漢字は代替家族や家や体の漢字だった。その前も勉強したので、あまり時間かからなかった。
勉強の後でちょっと昼寝して、5時に起きて、昼ごはんを送れて食べて、会館のコンピューター室にコンピューターを持って来た。その間、俺がメールを送ったり、マンガを読んだり、友達と話したりしていた。7時40分に、友達が来た。菊池と言う日本人だ。彼が何年前か琉大生だったけど、今もう学校を出て、家庭教師としてバイトしている。俺達がサークルの友達を待ちながら話したり、ねこと遊んだりした。8時に友達が来て、サークルのミーティングが始まった。
俺達のサークルは沖縄国際文化交流青年会と言うサークルだ。今日の話し合いは青年会の続けだった。今月17日にコウタさんとりまさんが南米にいくんだから、今から俺達がサークルの次の動きを考えなければならない。今日の話は留学生パーティーや別のエベントだった。今週の金曜日、俺達がまた話し合いすると思う。たぶん、昼休みの時間でみんなが集まる。
今日のミーティングが終わって、みんなが帰って、俺がまたインターネットをやった。今日まであまり寝てないので、とても眠かった。夜中の前に部屋に帰って、晩ごはんを食べて、寝た。
0 件のコメント:
コメントを投稿