2009年4月26日日曜日

インドネシアで住んでいる家

私は今日本に住んでいますが、家族はインドネシアにいます。家族はインドネシアの首都のとなりの町にすんでいます。この町はタンゲランと言いますが、ジャカルタの西にあります。家は2階で、部屋が4つあります。私自分の部屋がないんです。だいたい弟といっしょに寝ていた。一階はリビングやキッチンや妹と両親のへやがあります。家は東にむかって、両親の部屋は北側ですが、妹の部屋は南側です。玄関から家に入ると、すぐリビングが見えます。右に曲がると、両親のへやに入ります。キッチンは家のおくにあります。トイレは2つありますが、1つは妹の部屋にあります。もう1つはキッチンのとなりにあります。このトイレの前に洗濯機が置いてあります。リビングはテレビやテーブルがあります。テレビはいすのむかいにありますが、テレビといすの間にテーブルがおいてあります。いつもこの辺で家族がテレビを見たり、食事をしたり、話したりしています。妹の部屋もテレビがありますが、みんながあまり見ません妹の部屋とリビングの間に階段があります。この階段を上って、2階につきました。2階は南側にある私と弟の部屋やベランダやあまり使わない南側の部屋本棚があります。私たちが使う部屋は南側の部屋です。本棚はそのあまり使わない部屋の前にあります。エアコンが2だいあっても、あまり使いません。あつかったら、先夫機を使います。私の家はダイニングがないんです。本当は、インドネシアの家はこんな家じゃないんです。いろいろあるんですが、だいたいダイニングが入っています。私の家族はいっしょに食べる習慣がないので、おなかがすいたら、いつでも、どこでも、食べてもいいです。もちろんベッドに座って食べてはいけません。

0 件のコメント:

コメントを投稿